東京・神奈川の地域限定サービス!仲介手数料無料or半額の不動産売却・買取なら「不動産売却センター東京・神奈川」までお気軽にご相談下さい。
継続的な取引から生ずる債務を、あらかじめ定めた一定の限度額(極度額)まで担保すると決めて設定し、その範囲内で将来確定する債権額を担保する抵当権のこと。(民法398条の2以下)
普通の抵当権は債務が消滅すると抵当権も消滅するため、継続的な取引関係の場合、そのつど抵当権を抹消したり設定したりしなければならず面倒である。
そこで根抵当権は、銀行やメーカー等の取引先と継続的に取引をし、その取引額が増減するような場合は、将来借りるかもしれない金額まで一括して担保しておき、借りたり返したりを繰り返しできるようにしたものである。
事業用資金融資、手形割引、商品売買等の取引で広く利用されている。
担保される債権は普通の抵当権のように、特定の債権ではなく不特定のものであるが、一定の範囲を定めなければならず、その限度額(極度額)も決めておかなければならない。
普段、関わることの少ない不動産です。どんな小さなことでも構いません。匿名でも結構でございます。疑問に思うこと・ご質問・ご相談・気になることがございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。お客様のために全力でお答え致します。
不動産売却センター
東京・神奈川
株式会社 住まいるホーム
代表者名:梅谷晃司
〒214-0037 神奈川県
川崎市多摩区西生田2-1-24
東京都 (23区・市部) 、
神奈川県(横浜市・川崎市)等